大○保号の話ですが・・・現在アラゴスタBY GLAD RSを使用しておりますが、3Dに比べると硬い感じがします・・・適度な硬さなので不快では、ありません。むしろ峠とかサーキットでは、良い動きでしょうね。サスのレートが前後14キロが標準なのでそれなりに減衰を硬くしないとピッチングが出てハネます。減衰を硬くしていくとフロントからの路面の衝撃がきつくなります。20インチの影響も考えられますが・・・同じレートだから同じ減衰で良いのかな?と思い同じ強さにしていました。イマイチ違和感があって、減衰弱めにするとまた高速でピッチングがおさまらず高速コーナーなんか怖い怖い。硬めにするとフロントからの衝撃に疲れます。以前も3Dで同じようなことが・・・そこでリアを2段硬くしてフロントそのまま~いざ東名高速へあれっ不快な揺れがおさまった・・・そしてスピードが上がるにつれ安定感も増して、これなら踏めそうだなと思いました。やはりリアがキモですね~以前3D車高調も走り込んで自分仕様にしたので今回も楽しみです~フロントのレート落そうかな?
先日のブログでそれぞれ1台ずつありましたGLADブレーキキットですが即日完売でした・・・かなり競争率高かったですね。本日E92 320に取り付け作業です!こちらは、程度がかなり良くブレーキパッドもかなり残っています。ローターも綺麗な減り方なので超お買い得でしたね~最近フリマで中古ばかり売れているので新品が売れない悩みのアクセスでした・・・
さぁまた謎なリングマーカーの登場です。こちらは、E92,93用の謎なブランドなんですけど・・・面白いことに装着するとLEDの付いている部分が中で開きちゃんと均一に照らすというアイデア製品です。まだ発売は、されていません。
0コメント