M3DCTプログラムを終えて・・・

今回は、サービスキャンペーンで入庫しましたが昨日やっと運転できました。プログラム後に乗った感じは、停止時に自動でシフトダウンしていきますが、以前は、かなりギクシャクしてました。ブレーキ強めに踏んで落ちるのがスムーズになるかと試みましたが無理でした。今回は、静かに落ちていきます。そしてスムーズです。そして気のせいかもしれませんが、シフトダウンが早くなった気がします。(パドル使用時)たまに 低速時にアクセルオフが長いとギア選択を考えている時間が長くてモタモタする時もあるようですが・・・今回のプログラムの次にまたプログラム変更があるようですね。今回のプログラム変更でハンズフリーの電話帳転送が上手くいかないとかあるらしいのですが使用しない機能なんで気になりません!あっ油圧計が無いのは、秘密です(謎)

M3用ですとかなり高価ですが、かなり効果もあります。回転の上がる時のスムーズさが別モノのようです。そして低中速トルクも増えた感じがします。マフラーとラムチャーでぬけた感があった低速もこれで補えているように思えます。そして気になる燃費向上ですが今、試しています。さすがに街乗りですと高回転まで回せないので丁度、実用範囲内のエンジン回転数で体感出来るデメリットの無いパーツのように思います。マフラー交換やエアクリーナー交換していなくても体感出来るパーツですよ~


どう見てもサーキット専用のCSLな方です。かなり男前です。本日は、エンジンオイル交換とブレーキオイル交換をしております!どちらもニューテックでサーキットもガンガンいけます!ブレーキオイルは、フィーリング良く、そして持ちも良いです。そしてフニャフニャになりません。エンジンオイルは、UW02を使用しますが、これまた熱に強いオイルです。耐久レースにも使用しましたが、さすがのニューテックでした。マフラーサウンドを聴いてE46M3の良さが蘇る今日この頃です・・・

アクセスエボリューション目黒店 access-ev MEGURO

東京 目黒区五本木にある、BMWを始めとした輸入車カスタム専門店。お客様のニーズに合わせたサービスをご提案いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000