低ダストのブレーキパッドって種類豊富でお値段色々で使用してみないと分からないので悩みどころなパーツですね~一番大切なのは、自分のフィーリングに合うか合わないかなんでしょうね・・・現在、大○保号は、ストリートパッドでディクセルMを使用しています。値段も安いしダストは、少なくホイルを洗う手間が省けました。初期制動は、ガッツリって感じです。ただ全体的な効きがイマイチです。鳴きもでました。ZZDーGNを使用していた時のフィーリングの方が自分には、合ってました。ただダストは、ZZDの方が出てましたね。GLADは、ノーマルキャリパーに使用していた時は、あまり自分的には、良いと思える部分がありませんでした。金額は、安いのですが・・・今回は、IDI一押しのストリートパッドで効きが良く粉が目立たないタイプを使用してみます。その前にローター交換しないと・・・最近、峠が楽しいので峠でも効くといいな~
低ダストブレーキパッドを試す
アクセスエボリューション目黒店 access-ev MEGURO
東京 目黒区五本木にある、BMWを始めとした輸入車カスタム専門店。お客様のニーズに合わせたサービスをご提案いたします。
0コメント