先日の筑波サーキット走行を振り返る・・・

本日は、フロントのイケメン○村が休みだった為、そして連休明けの為、激務な大○保です・・・少し落ち着いてきましたがまだまだ帰れません・・・ここで一息入れて先日の筑波走行を振り返ります~まずは、IDIブレーキパッド初でしたが全く問題無しです~以前使用していたZZDサーキットパッドと同じフィーリングで走れました。走行時間もへたること無くブレーキが踏めましたし良く効きました。フロントとリアの材質を変えてスペシャルモデルでしたが好印象でした。以前使用していたZZDより安いのでお勧めです。ただ当たり前ですが温度が高くならないと効きません。温度が高いと鳴きません~完全にサーキット用ですね~次にブレーキオイルもIDI338を使用しましたがこちらも全く問題ありません~はっきり言ってフカフカ感が少ないので合格です~結構な時間走りましたがこちらも好印象です~踏み応えも良く扱い安い感じがしました。そしてアラゴスタの仕様変更した脚!少し硬めかと思いましたが減衰を4段戻し程度で凄く良い感じがしました・・・以前に比べれてフロントが喰います~少しフロントが浮いた感じがしましたが車高の変更で解決するでしょう~リアは、以前よりもグリップ感が増しました・・・でもキャンバーがもう少し付くと良いかな的なシーンがありました。プリを弱めて車高を少し下げてみて次に試してみます。トーは、ゼロにしてますがこの辺が走り易いかと思いました~脚の仕様変更としては、合格と思います。まだ車高やらプリやら減衰やら弄ってみますけど・・・じゃあなんでベストタイムが出ないの?とは、皆さんが思うところですがコースコンディションやらクリアが取れないとか言い訳ならたくさんありますが・・・気合いが足りないんでしょうね~多分・・・少し走り方変えないとタイムは、出ないかも・・・気合いが足りないで次は、気合いは、入れます(爆)

アクセスエボリューション目黒店 access-ev MEGURO

東京 目黒区五本木にある、BMWを始めとした輸入車カスタム専門店。お客様のニーズに合わせたサービスをご提案いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000