こちらは、またまたDefiのブーストメーターですが以前のレーサーゲージと違います。
こちらは、メーター本体だけでは、取り付け出来ず、ユニットが必要なタイプです。
ユニットがあれば他にDefiのメーターが接続可能となります。
こちらは、アドバンスCRという名のメーターで文字盤のイルミも2色切り替え出来
ユニットのリモコンスイッチで任意にワーニング値を設定出来きメーター無いに
ワーニングランプが点灯します~ピーク値も走行後に確認出来ますよ~
金額は、レーサーゲージより高めとなりますが機能は、優れモノです。
キセノンフォグは、最初は、PIAAが独壇場でした。今でもその傾向では、ありますが
以前のように売れ行きは、勢いがありません。
価格が高いのが原因だったり、安いノンブランドの製品が出回ったり、DIYで取り付け
したりで熱が少し冷めた傾向となりつつあるキセノンフォグ戦線です。
ここにきて再ブレイクして頂きたいところです。さてさてその起爆剤となりうるのが
こちらはベロフの30ディナミスという製品です。キセノンフォグキットで
30Wバラスト仕様の7200Kバーナーです。実際に見えるのは、6700K程度の
ようで、こちらは、取り付け込¥86000で販売致します。
ベロフブランドなので大きなメーカーの販売しているキセノンフォグなので品質は、
安心です!ぜひぜひお問い合わせ下さいね~
0コメント