135にTKスクエア製オイルクーラー取り付け

こちらは、135の純正オイルクーラーです。右側前方に付いてます。

大きさは、335と共通です。135や335は、油温が高いので走行中も気になります。

オイルの痛みも早いのでオイル管理に気を付けましょう。エンジンオイルは、人間に

置きかえると血液ですからね・・・

バンパーを外すと空気の導入やオイルの配管が良く分かります。外す際も

バンパーを外して作業します。


オイルエレメント付近からオイルクーラーへ繋がっている配管も交換します。

かなり耐久性の高いホースを使用しております。画像の白い部分は、漏れ点検用の

塗料を塗ってます。点検後にすぐ落せます。


こちらがTKスクエア製のオイルクーラー装着の図です。TKスクエアさんは、BMW CUP

に参加していて常に上位を走っている実績のあるショップです。オイルクーラーも

機能を考慮して実戦でも充分なほど考慮して作られております。エアの導入も

アルミ板で作られていて純正とは、比べ物にならないほど油温が下がることでしょう・・・


こちらは、完成の図です。バンパーダクトから見えるアルミパーツがレーシーです。

油温が下がることによりパワーダウンも防ぎます。オイルの寿命も延びます。

今回は、更に走りを意識してcpmも装着しました。装着によりリアタイヤのグリップも増し

走りも安定します。


アクセスエボリューション目黒店 access-ev MEGURO

東京 目黒区五本木にある、BMWを始めとした輸入車カスタム専門店。お客様のニーズに合わせたサービスをご提案いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000