アクセスのPIT作業員は、全員国家整備士免許もちで、毎日毎日BMWばかり触っている、メカニック揃がそろっております、自社板金工場には、板金歴何十年のベテランな者や、ワンオフバンパー形成などを得意とする、加工の達人などがいますが、ショップですので、お客さまからのご依頼はさまざまでございます!
中には、今いる作業員ではすぐにご対応できない、職人の技を必要とする作業依頼も多いです!
職人技というのは、過去何十台、何百台もの車に作業をしてきて、経験を積んだ技です。そういった場合は、その道の職人を呼んで作業をしてもらいます!
たとえばこちら!
ガラスコーティングですね!こちらは、ディーラー様にも出入りしている職人な方々に、お願いしているのですが
じゃじゃん!おおおお!ツルピカはげまる君ですね!こちらのE60なお客様は、車検のご依頼と一緒に、リジカラ前後のお取付と、ハイパーコーティングを施工させていただきました!
こちらのお車は、珍しいですねーーー!ブラックサファイアでも、カーボンブラックでもございません!ソリッドブラックです!
職人の技で、しっかりと下地処理をして磨き上げていくと、このようなまさに鏡面仕上げに!
こんな職人技もご紹介!
・・・・・・・決して遊んでるわけじゃないですよ(笑)
こちらは、ルーフのデントリペア中でございます!
なんとも知らないうちについてしまうデント(凹み)!今回はルーフについてしまいました。
厳しいのは覚悟で、ルーフを落としてみましたが、サンルーフのユニットや、補強が邪魔して、裏側から凹みを押し出すのは不可能(涙)、押してだめなら引いてみろ!っということで、今回は引っ張り出す方法で!押し出す方法に比べると、戻る確率は低くなってしまいますが、そこは巧みな技!デントリペアを日本に広めたその巧みな技で、ほとんど目立たなくしていただきました!
技術を売りにしている職人技で、みなさまのご要望に応えていければと思います!
私佐野の職人技を披露いたしましょう!
秘儀!自販機と縁がない!何度百円玉入れても、受け付けてくれないの技!たまたまカメラを持っていたので、撮影に成功しました!どうです?見てるだけでも、イライラしてきませんか?
・・・・・・失礼しました。
さまざまなご相談にご対応できるように、いろいろな業者さんとお付き合いです!
車屋は、たくさんのコネクションを持っていないとできないので、ありんす!
お問い合わせお待ちしております!
0コメント