表題の件ですが・・・。
新車から低ダストパットに交換???否!!新車だから低ダストパットに交換でございます!
皆様、ホイルを洗っているときに、どうしても落ちない黒い点ありませんか?あれは、ブレーキダストの中に含まれている、金属成分がホイルに突き刺さっているのであります!そして、金属ですので錆びてくるんですねーーー!そして黒い点になると!あれは、普通にごしごし洗ってもなかなか落ちません!
せっかくの新しいお車ですからね!外装も内装もずーーーっときれいにしたいというのが、オーナー様の思い!では?ホイルは??
昔、アメ車の乗っているときに、先輩からボディーは汚くてもいい!だけど、ホイル(ワイヤーホイル)と、ホワイトリボンだけはきれいにしとけと言われたのをふと思いだしました(笑)
話しはずれましたが、ホイルもなるべく汚したくないし、がり傷も作りたくないですよね!
がり傷は、つけたくてつける人はいないと思うので、気をつけるしかないですが、ブレーキダストには・・・・、低ダストパットがあるじゃないかーーー!
っということで、走行100kmも走られていない、X1ば客様のパット交換です!
お取付させていただいたのはこちら!
ディクセルTYPE-Mでございます!
リーズナブルなお値段でお求めしやすいですしね!
パットは消耗品でございます!次回交換時には、低ダストにしてみてはいかがでしょうか?
0コメント