新車で購入されて、もうこの車はイジイジしないと宣言されていた、E84 X1オーナー様の作業が、完了してご納車させていただきましたので、ご紹介させていただきます!
まずは、ボンネットにメスを入れさせていただきました!
しっかりと、取り付け位置を計測して・・・慣れた手つきで、ボンネットにあるものを取り付けるために、穴をあけていきます。
そのあるものとはこちら!そうです。Acシュニッツァー ボンネット エアーダクト(フィン付き)でございます。
カーボンとメッキなパーツの組み合わせで、目玉が出るほどのお値段ではございますが、その存在感は抜群でございます!
このエアーダクトがボンネットに取付されることにより、全体の高級感・引き締まり感が別物に!ほんとガラリとイメージが変わりました!
お値段もそうですが、ボンネットに穴をあけるという、何とも勇気のいるパーツではございますが、Ac シュニッツァーという、ブランドが持つACシュニッツァー フルコンプリートという、男のコンプリート欲を掻き立てるブランド力が、背中を押すのかもしれません!
エクステリアでは、H&Rのダウンスプリングにて車高も下げさせていただき、かなり決まっております!
続きましては、インテリアにも手を加えさせていただいたので、ご紹介です!
インテリは、エクステリアの硬派のイメージとは、真逆に(笑)GAPですね!GAP!
ブラック×オレンジをコンセプトにおいて、モディです!
まずは、謎なDシェイプのステアリングホイルをご用意させていただきまして、ステアリングの張替でございます。実はこのステアリングもとは、フルアルカンターラでしたが、手を握る部分にはパンチングレザーを上下にはオレンジなレザーを巻きました!このレザーのオレンジ色も、ほかの内装のオレンジと合わせるために、カラーサンプルを送って、お取り寄せ!ステッチもオレンジのステッチとこだわっております!
お取付させていただくと!
純正からのワンオフステアリング!
そして、内装のインテリアパネルには、3Mのシートでイメチェンを!
このシート!まるでペイントしたかのような光沢で、発色もすごくきれい!
全体的にはこんな感じ!
っとエクステリア、インテリアともに手を入れさせていただきました!
いよいよエクステリアに関しては、月末の最終モディでフルシュニッツァーコンプリートでございます!
I様!このたびはありがとうございました!いじらないはずのX1が、もうすぐシュニッツァーコンプリートですね(笑)
0コメント