最近ご来店されるお客様から、あのE87すごいことになっちゃってるね~~っとよく言われて、続きが楽しみだからBlog期待してまうということで、本日もあげちゃいます(笑)アクセスの匠が現在つきっきりで進行中ですね。
もう溜息クラスのブリンブリン!
ドアパネルも昨日とはかなり変わりましたね!
っというのも、やはりやり過ぎ感が出ないように、既存のKitがあるのですが、アクセス流の形に変更しながら取付してるんです。こういった作業は、KITになっている商品を取り付けるだけでも結構な腕がいるのですが、そこにひと手間もふた手間も加えながら、オーナー様の希望に近づけていきます。
フロントが約30mmほど幅広になったのですが、既存のリアパーツをそのままつけてしまうと、リアは片側70mmのワイドになってしまいます。すると前後のバランスが悪くなってしまうので、すべてのパーツを20mm分ショートして制作しながら取付中です。ここはほんと匠の感覚!
ドン!っとワイドにしてくれっといって、パーツを取付して、はい!完成ってのはどこでもできますが、なかなか前後のバランス、全体の雰囲気まで感じながら施工するのは非常に技術がいる作業かと。我が板金工場ながら、楽しみでついつい足が向いちゃいます(笑)
週明けくらいにはフロントバンパーや、付属パーツも到着予定ですので、全容がもう少しで見れますね!
B様!形になってきました(笑)もう少しお待ちください!ちょーかっこいいE87お見せできると思います!
0コメント