さてさて、本日は色々と出入りが多く、ほとんど撮影ができませんでした・・・。残念・・・。
4月後半を迎えても、お問い合わせ&ご注文はとどまること知らず・・・・・。ゴールデンウィークの予定も埋ってきておりますので、ご来店ご検討中なお客様は、お早めにご予約ください。
さてさて、シリーズ化しております、ブリンブリンなE87でございますが、外装エアロのフィッティングも終わりましたので、ボディー側の加工に入りました!
リアをワイド化するということは、それなりの太いホイルを履くことになるのですが、もともとの形ではホイルが当たってしまうので、純正リアクォーターを切り上げでございます。
そして、アクセスのボディーmakeではここが違います!しっかりとワイドになった分ワンオフでインナーをしっかりと制作いたします。ワイド化されているお車を何台か見たことはありますが、ここに力を入れている車両は正直見たことはなかったです。ここをしっかり制作することにより、強度はもちろんのこと、タイヤから跳ね上げられた水などもしっかりと防ぐことができます。見た目だけ重視のトッカンワイド化ではなく、このあとお客様が生活の足としても利用していくうえで、支障がないようにボディー側もしっかりと作りこんでいきます。しかもこの切り上げ方にも、一工夫あり、今後オーナー様が極端に車高を落としたくなってもバンプ時に干渉しないようになっていたりと、先の先まで読んでおります。
この作業はお客様から特別に依頼されたわけではなく、アクセスでワイド化するということは、ここまで徹底的に施工させていただくということです。これはアクセスの板金長&匠は過去にレースカーなども制作していた実績もあるので、そのあたりからフィードバックされている部分もあると思います。
このように一切の妥協なしで、お車作り上げていきますので、納期&金額等はかかってしまいますが、ボディー加工で完成してしまえば、すぐに見える場所ではないですが、膨大な経験値と腕でお客様のご依頼以上のものをお出しできるように、施工していきます。
しかし・・・なんとも不思議な光景ですね(笑)
しかも先ほどの報告で、すでにリアフェンダーは合体したようなので、今日行って撮影しといてよかった(笑)
GWまで、板金工場もガッツリ作業満載でございます。そして、GW明けからはまた新たなぼいでぃー加工依頼も多数いただいておりまして、ワンオフボディー加工が非常に楽しみになってきております。
世界に一台のお車制作しませんか?最高の一台をお届けいたします。
0コメント