F82 M4を100km走行してみて!

さてさて、昨日は納車されながらもなかなか乗れなかったM4を、慣らしを兼ねて100kmの旅に出た参りました!

まだまだ慣らし中でありますので、本領発揮とはいかないのですが、私なりの感想を一つ!個人的な意見ですのでへーーー程度で聞き流してください。

まず乗り込むと、やはりおしゃれになった内装にフムフムとうなずきながら

イヤらしく光って出迎えてくれる、Mマーク付きのシートに座る。今までのシートに比べるとかなりホールド性もよく、やるぞーって感じにしてくれるシート!自分が細いのか(笑)欲を言えばもう少しホールド性があってもいいかも。

シートベルが出てこなくなったのは残念。F32はシートベルト出てくるのにな・・・・。なにゆえ?

なんだよ・・・っと思いながら体ねじってシートベルトを引き出す。

まずは、室内のアンビライトをクラシックモードのオレンジから、スポーツモードのホワイトにしてやる気スイッチオン!こんなの大切ですよね(笑)光は人の考えを変える力があると言いますからね!

いざ出発!

まず最初に感じたのは、これは車重のせいでしょうか、NAとターボの違いでしょう・・・。E9×の頃に比べて出足もかなりスムーズ!スーッと出足で楽々出発!ここはストレスフリーですね!街乗りでのシフトダウンは明らかに向上されておりますね。E92M3のDCTの初期モデルもデモカーで持っておりかなり走りましたが、シフトダウンしても・・・おや?おたくいつになったらギア落ちるの?ってレベル。UPデートや、LCIモデルからはそのもたつき感はかなり解消されましたが、それとは比べ物にならないほどの反応!ただ、エンブレの効きは今一!これは慣らし中モードというのが関連しているのではと勝手に思っている。ディーラーの営業マンさんとお話しさせていただいたのですが、2,000kmの慣らし運転が完了した際にプログラミングを行うらしい。この内容については詳細の説明は受けていないそうですが、慣らしバージョンのかなりの制御が入っているのではと思っているので、やはり早く慣らしを終えたいところ(笑)

ある意味ターボ車であることを忘れさせてしまうほど回転の上がり方は非常にスムーズ!ターボ車特有のターボラグみたいのはあまり感じさせられなく、ドッカンターボ間もなく、お!そういえばターボ車だったと思う場面もあるくらい。んんーーー。NAがやっぱりっと言う方にも、試乗したうえで受け入れられていくのがよく分かった(笑)でも・・・・早くサブコンなどであんなことやこんなことを・・・・。

っで・・・・マフラーサウンド!いきなり来るんですよね———!あれ!30000回転くらいでしょうか!いきなりパーーーーーーーンって・・・・。賛否両論ありますが、んんーーーうるさいかな(笑)今度外して乗ってみよう!でも基本的には非常に気持ちいサウンドが高回転では響きわたってくれますね。でもアイドリング時などは許せない(爆)早急に交換しましょう!

何よりも楽しかったのが、コーナリング!何しろフロントの剛性感がいいし!これはやはりこのこれを見ろと言わんばかりのカーボンなタワーバーなど効いているのか?

カーボン部分だけが目立ちますがその補強はボディーまでつながっているんですね(アッパーマウント部でいったん切れてますが)

そして、デフの効きも非常にマイルドながらも踏ん張ってくれる感もあり、前に後ろに車との一体感を出してくれます。ここでもやはり車重軽くなったなーーー。って感じがすごくする。

脚廻りに関しましては、もともと車高調を入れる予定なのでMドライブサスは入れてませんが、Mドラ付のオーナー様にダウンサスを入れさせていただいたところ、コンフォートなどにすればまったく乗りごこちの悪さなど感じないらしい!このあたりは購入時に足回りをどの方向性に持っていくかを決めて判断したほうがいいともうのですが、かなりMドラ良いようです!

Mドラなしの足回りはコーナリングなどではほーほー。踏ん張ってくれるねーーーって感じで特に不満点はないのですが、街乗りではちょっと硬いかなって思ってしまうポイントもあり。この硬いというのはやはり突き上げ感。別に気にならないでしょって方には気にならないレベルではありますけどね。

でもスポーツ+にしたときの吹け上がりのフィーリングは、100km走ってももっと走りたいと思わせるほど気持ちいものでした。

あと、ステアリングですね!最近のステアリングはなんというか運転しやすくなったというか、軽すぎる車が増えてきたような気がしていたのですが、このM4のステアリング感覚は大好き!非常にGoodって感じでした!

っとまぁーーー。勝手につらつらと書きましたが、まずはこんな感じでしょうか!

しっかし・・・・気持ちいい車だったなーーー。

はい!お陰様で何年ぶりかのネズミ取りにゲッチューーーされてしまうほどですから(笑)

忙しくてレーダーつける暇もないまま行ったのが運のつき(涙9いや、自業自得ですね。反省します。

また、時間あるときにドライブ行ってこよーーーっと!

アクセスエボリューション目黒店 access-ev MEGURO

東京 目黒区五本木にある、BMWを始めとした輸入車カスタム専門店。お客様のニーズに合わせたサービスをご提案いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000