さてさて、F15X5なお客様にこちらのお取り付けでございます。
今回お取付させていただいたのは、ACシュニッツァーアップグレードモジュールでございますね!
よくケレナーズや、3Dデザインさんのサブコンなどと、比較されることが多いのですが、このアップグレードシステムは別物とお考えいただいていいと思います。
パフォーマンスアップグレード特徴
・点火タイミング、燃料調整、ブースト圧が絡む複合的な作用によりパフォーマンスを向上。
・普段の乗りやすさ、扱いやすさを重視したチューニング
・高トルクによる出力によって、よりスムーズな追い越しを可能に。
・エンジン保護関連のパラメーターの保持を重視
・エンジン回転数・冷却液温度、オイル温度などを管理し、的確なパフォーマンスを発揮。
・エンジン保護の為、エンジンが温まってから作動します。(エンジンオイル温度が80度に達してから作動します)
・長時間ドライブなどにより、エンジン温度が上がると自動的にパフォーマンスを弱める。
・DME(制御コンピューター)を直接チューニングしないため、点検や診断でのトラブルの心配はありません。
っといった特徴がありますね!
試乗させていただきましたが、街乗りが本当しやすくなり、いざちょっとアクセス強めに踏むと・・・。まさしくパワーの塊のように、あのF15の巨体をか全く感じさせない走りで、正直最初ビビります(笑)
ACシュニッツァーアップグレードシステム!バシバシお問い合わせお待ちしております!
0コメント